名大祭とVRゲームを終えて

 おはようございます。WakKnotのとろむです。今月の頭に名大祭があり、VRゲームの企画を行ったので、簡単にその振り返りをしたいと思います。

 こんな感じでVRゴーグルをつけてもらい、3次元空間をより速く進んでゴールを目指すゲームになっています。3日間で合計130人の方に遊んで頂くことができました。プレイしてもらったお客さんは、ほぼ全員が満足して下さったようで、こちらとしてもありがたい限りです。

 しかし、課題ももちろんありました。最大の課題としては、やはり回転率でしょう。興味を示してくれたものの人を捌ききれずにお断りしたケースも少なくないですし、待ち時間もかなり発生してしまいました。ここは今後解決していこうと思います。

 さて、10月末から11月にかけて、名城大学・名古屋市立大学・名古屋工業大学で立て続けに学祭があります。それらでは、昨年も行ったトロッコによるゲームを実施しようと考えています。トロッコ乗車時のクイズ・前編の謎解きともに去年からブラッシュアップしていきますので、去年来て頂いた方も、そうでない方もぜひ奮ってご参加ください!詳細はまた近くなりましたらアナウンスします。
 また、今回のようなVRゲームを行いたい方に朗報です。まだ計画中ですが、8月中旬に山梨県甲府市にてVRゲームの企画を実施する予定です。お盆期間ですので、旅行も兼ねて山梨県に足を運び、我々のゲームにもご参加して頂けたら嬉しいです!こちらも詳細はまたお知らせしますので、しばらくお待ちください。

 それでは、これからもよろしくお願いします。